マジックパンクTRPG

はじめに

キャラクター作成

 あなたがこれから作るPCは、“失楽園”によって荒廃した世界“マルクト”で己を貫き生き抜く存在である“マーベリック”だ。

 あなたがPCを作成する方法は3種類ある。

作成方法①:クイックビルド

 クイックビルドは、 サンプルキャラクターを選択して30分ほどで簡単にPCを作成できる方法だ。

 『マジックパンク』に慣れていない場合は、この作成方法を選択しよう。

作成方法②:パッケージビルド(ルールブック p.32)

 パッケージビルドは、各データをセットにしたパッケージを選択して1時間ほどで簡単にPCを作成できる方法だ。

『マジックパンク』にまだ慣れていないが、自分でデータを組み立てたキャラクターで遊びたい場合は、この作成方法を選択するとよいだろう。

作成方法③:スクラッチビルド(ルールブック p.36)

 スクラッチビルドは、あなたが自分の思い通りにPCのデータを作成する方法だ。

 事前にキャラクターを作成できる環境か、プレイの当日に時間の余裕があるなら、この作成方法を選択するとよいだろう。

クイックビルド


 クイックビルドは下記の手順で行う。

サンプルキャラクターの選択

 すでに大部分の内容が決められたPCデータの元型を“サンプルキャラクター”と呼ぶ。プレイヤーは使用するサンプルキャラクターを1種類選択する。

パーソナリティの決定

「年齢」「性別」「名前」「出自」「信念」「反逆」を決定する。

年齢

 PCの「年齢」を「年齢決定表」を用いて決定する。

クリックで拡大

性別

 PCの「性別」を「性別決定表」を用いて決定する。

クリックで拡大

名前

「名前組み合わせ表」を用いて名前の組み合わせを決定したあと、PCの「名前」を組み合わせで指定された各表(「二つ名決定表」「名前決定表/男性」「名前決定表/女性」「家名決定表」)を用いて決定する。

「名前組み合わせ表」の項目で“名前(異性)”とあった場合、それはキャラクターの性別とは逆の性別の名前であることを表す。

「二つ名決定表」は縦と横の項目でそれぞれROCする。決定したあと、二つ名には自由に接続詞を加えてよい。また、あなたが望むなら「二つ名決定表」を2回以上振って単語を接続詞で繋げてもよい。

「名前決定表/男性」「名前決定表/女性」「家名決定表」は出目の項目ごとに由来する言語のバリエーションが書かれている。好きなものを選択するか、1D20を振って決定すること。

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

出自

 PCの「出自」を「出自決定表」を用いて決定する。

「出自」は、キャラクターがどのような家庭に生まれたかを表す。生まれ育った環境によってマーベリックの価値観に変化を及ぼすことも多い。

 あなたが必要と感じるならば、家族構成や家族の現在の生死については自由に設定してよい。

クリックで拡大

信念

 PCの「信念」を「信念決定表」を用いて決定する。

「信念」は、キャラクターが正しいと強く信じているものを表す。マーベリックは通常の人々よりも「信念」をより強く持っており、それは社会規範よりも優先される。

クリックで拡大

反逆

 PCの「反逆」を「反逆決定表」を用いて決定する。

「反逆」は、キャラクターが社会や取り巻く環境に対して気に入らないと思っているものを表す。マーベリックは通常の人々よりも「反逆」をより強く持っており、それは社会規範よりも優先される。

クリックで拡大

マジックパンクTRPG